日本リファイン株式会社 / 事業内容 / トータルソリューション
トータルソリューション
日本リファインのトータルソリューション
VOCやCO2の排出削減など企業が抱える様々な環境問題は、広い視野で解決策を検討することにより最適な答えが見つかります。
溶剤のリサイクル、排ガス・排水中からのVOC回収、回収液の引取、廃棄物の減量化、減量化後の廃棄物処理、溶剤ハイグレード品の供給など、分離技術を中心に幅広く事業を手掛ける「日本リファイン」だからできるサービスがあります。
トータルソリューション型ビジネスモデル
精製リサイクル事業と環境エンジニアリング事業の総合提案により、コストメリット、環境メリットを最大限に引き出します。排ガス・排水中のVOC回収から回収液の有効利用に至るまで、お客様のご要望に応じた最適なご提案をいたします。
トータルソリューション 実施例
半導体製造工程排水からのIPA回収
|
廃水処理設備の負荷軽減
- ソルピコ導入によりIPAを分離することで、活性汚泥施設への負荷が軽減されます。
廃水処理設備の増設コストの削減
-
半導体メーカーの事例では、ソルピコの導入により、活性汚泥設備の増設の必要がなくなりました。
また、廃水処理設備の増設では大型の設備となってしまいますが、ソルピコは非常にコンパクトなので、場所を取りません。
産廃処理費用の削減
-
ソルピコで回収されたIPAは、日本リファインで原料として評価して引取り、精製リサイクルします。
精製リサイクルすることにより、産廃費用が削減できます。
|
リチウムイオン電池製造工程排ガスからのNMP回収
|
-
エコトラップにて回収したNMP回収液は、
日本リファインの工場に引き取り、精製リサイクルします。
電池グレード基準による品質管理体制を整えており、
PVDFへのダメージを考慮した品質保持を行っております。
環境保全
オフガスがクリーン
- NMP回収では、オフガス中の溶剤濃度は0.2ppm(1.0ppmc)以下で管理可能です。
CO2排出量を削減
- エコトラップを導入した場合、CO2のトータル排出量が数分の一に削減されます。
コストダウン
ランニングコストが安価
-
エコトラップの場合、排ガスの持つ熱エネルギーを利用して、溶剤濃縮および水分蒸発を行う為、エネルギーに無駄が無く、「省エネ」が特長です。
水を利用したガス吸着方式なので高価な吸着剤が不要なためランニングコストが安価です。
メンテナンス費用が安価
- エコトラップの場合、本体に交換部品が少ないため、メンテナンス費用をほとんど必要としません。
リサイクルコストの低減
-
エコトラップの場合、回収液を高濃度で管理できるので、不純物を少なくすることによるリサイクルコストを低減することが可能です。
※回収液中の水分濃度を自由に設定できるので、非危険物施設として設計することが可能です。
新液購入費の削減
- リチウムイオン電池メーカーの事例では、精製リサイクル品を使用する事によって新液を購入する費用が削減されました。
お問い合わせ
・営業本部 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル11F TEL : 03-3201-3333 FAX : 03-3201-3322 |